ブログ

アフィリエイトの仕組みをわかりやすく解説

  1. HOME >
  2. ブログ >

アフィリエイトの仕組みをわかりやすく解説

困っている人
アフィリエイトでお金を稼いでいる人の話をたまに聞くけど、アフィリエイトって何なの?アフィリエイトの仕組みについて知りたいです。

 

そんな悩みをお持ちのあなたは必見です。

 

アフィリエイトと聞くと本業との空いてる時間を活用して、ちょっとしたお小遣い稼ぎができるイメージがあると思います。

しかし、中には年に数千万の売り上げを上げている猛者もいます。

アフィリエイトだけで生計を立てている人がいますが、もともとは副業でやっていて少しずつ稼げるようになり、アフィリエイトを専業でご飯を食べれるようになった人がほとんどです。

また、アフィリエイトで稼いだお金でやりたかった事業をやったり、ノマドな生活を送っている人が世の中にはいます。

アフィリエイトで稼ぐことは容易とは言えませんが、アフィリエイトを始めることは将来の”資産”となります。

アフィリエイトとは?

アフィリエイトとはネットにおける「成果報酬型の広告」のことを言います。

つまりアフィリエイトで稼いでいる人は、自分のブログやサイトに広告を貼って、その成果に対する報酬をもらっているということです。

またアフィリエイトでお金を稼いでいる人のことをアフィリエイターと言います。

アフィリエイト会社は多数あり、商材もさまざまで、あなたが知っているような会社のものもあります。

アフィリエイトの仕組み

アフィリエイトの仕組みを知るにはまず4つの要素(人、会社)があることを覚えておいてください。

✔️読者(ユーザー)

✔️アフィリエイター

✔️広告主

✔️アフィリエイト会社(ASP)

アフィリエイトの仕組みは以下のようになります。

 

  1. アフィリエイターが自分のブログやサイトに広告を掲載
  2. その広告を読者がクリックしたり、広告を通して商品を買ったりする
  3. 広告主の利益になる
  4. アフィリエイト会社アフィリエイターに報酬を支払う

このような仕組みでブログをやっている人たちは報酬を得ているのです。

仕組みはわかったけど、実際稼げるのかとういう点が疑問だと思いますので、その話を次でしていきたいと思います。

 

アフィリエイトは稼げるのか

アフィリエイトマーケティング協会が2019年に実施した「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査2019年」を参考にしてアフィリエイトは稼げなくなっているのかを考察していきましょう。

ブログはオワコンという人も中にはいますがアフィリエイトマーケティング協会によるデータを見るとそうとは言いきれません。

「アフィリエイト・プログラムに関する意識調査 2019年」アフィリエイトマーケティング協会

むしろ、ネットでの広告費はテレビでの広告費を抜いており、伸び続けているのでまだまだオワコンではありません。

闇雲にブログを書き続けてもお先は真っ暗ですが、稼げるやり方をしっかり学べば明るい未来が待っているでしょう。

大事なことは「稼ぐ」という意識を明確に持つことです。

中には「ブログを1年やり続けてきたけど全然成果が出ません」という方がおられます。

そういった方はたいてい稼ぐという意識がブレていて、その稼ぐというゴールに行こうとしているのに、あっちに行ったりこっちに行ったり、フラフラしています。

しっかり稼ぎたいという思いがある方は「稼ぐ」という意識をもう一度明確に持ってください。

もちろん稼ぎたくない方は好きなように記事を書いた方が幸せです。

アフィリエイトで稼いでいる人

稼いでいる人を見ることで、稼ぐイメージを持つことは重要です。

実際にアフィリエイトで稼いでいる人を5人ご紹介します。

✔️セイタさん(SEITALITY)

・運営サイト:SEITALITY

・月間収益:40万円

・ジャンル:サーバー

 

 

✔️ツキシロさん(専業主婦卒業宣言!)

・運営サイト:専業主婦卒業宣言!

・月間収益:100万円

・ジャンル:雑記

 

 

✔️クニトミさん(副業コンパス)

・運営サイト:副業コンパス

・月間収益:500万円

・ジャンル:転職、サーバー

 

✔️マナブさん(manablog)

・運営サイト:manablog

・月間収益:1,000万円

・ジャンル:転職、プログラミングスクール

✔️motoさん(転職アンテナ)

・運営サイト:転職アンテナ

・月間収益:4,000万円

・ジャンル:転職

アフィリエイトの始め方

アフィリエイトを始めるにはまず自分のブログサイトが必要です。

ブログは断然WordPressがおすすめです。

僕は以前まではてなブログを使っていましたが、無料ブログ感が出てしまうのとブログ記事が消されるリスクを加味して、WordPressに移行しました。

 

これからしっかりブログをやっていきたい方はWordPressにしましょう。

 

WordPressブログの開設には

① 開設時間:15分ほど

② 開設費用:7,000円ほど

③ 準備物:PC、クレジットカード

この3点が必要になります。

開設費用の7,000円は3ヶ月分のサーバー代ドメイン代になります。

 

✔️WordPressを初心者でも簡単に立ち上げる方法は、【超初心者向け】WordPressブログの始め方【パソコンが苦手でもOKという記事で詳しく解説しております。

アフィリエイトに関する質問

アフィリエイトはオワコンですか?

前述したようにネットでの広告費は年々伸びています。

アフィリエイトを始めたばかりの人はみんな初心者です。

月100万円稼ぐ人ももちろん初心者の時期がありました。

適切な努力は必要ですが稼ぐことは十分可能です。

 

医療系のブログでアフィリエイトをするのはどうですか?

結論から言うとやめておいた方がいいです。

2017年12月6日に通称「健康アップデート」とよばれる検索アルゴリズムの更新が行われました。

それまでは個人でも医療系のアフィリエイトで稼ぐことが可能でしたが、それ移行は個人ではかなり難しい状況になりました。

 

アフィリエイトって怪しくないですか?

僕も昔はアフィリエイトは怪しいものだと思っていました。

アフィリエイトを世界で一番初めに行った企業を知っていますか?

実はAmazonがアソシエイトプログラムを始めたのがアフィリエイトの始まりだと言われています。

Amazonがやっているアフィリエイトを怪しいと言える人はいないのではないでしょうか。

 

ちなみに日本初はバリューコマースです。

 

今回はアフィリエイトの仕組みについてお話ししてきましたが、アフィリエイトに少しでも興味が湧きましたでしょうか?

アフィリエイトで稼ぐにはまずはブログを開設する必要があります。

まずはWordPressブログを始めて、少しずつ将来への資産を構築しましょう。

-ブログ

© 2023 KARUBI BLOG Powered by AFFINGER5